お金 車にかかる年間費用を調べてみた。 車の費用って毎年いくら発生しているか考えたことありますか?実は、車を所有すると、年間80万円かかると言われています。 何に80万円も発生しているのか、どうしたら費用を下げられるかについて説明していきます。 車を所有すると年間8... 2020.07.13 お金節約
グッズ 楽天の「ふるさと納税」おすすめ10点! ふるさと納税とは、実質2000円で地方のいろんなものが購入できる、お得なサービスです。 どんなものを買ったら良いか迷ってる方は参考にして下さい。 購入できる上限の計算 楽天サイトで、以下のようにシミュレーションできます。... 2020.07.07 グッズ節約
お金 【時短】料理を安く、早く、旨く 作る方法 料理は好きだけど、やっぱり面倒くさいときありますよね。今回は、安く、早く、旨く作れる料理を紹介します。 カップ麺は一番ラクですが、子供がいるなどの理由でどうしても料理したい場合は、参考にしてみて下さい。 そもそも、なんで面倒か... 2020.06.26 お金時短節約
お金 家庭用蓄電池の必要性について 最近、家庭用蓄電池のセールスの電話が多くあるので蓄電池の必要性について、自分なりに考えてみました。 結論から言えば、「コスパ的には不要」と考えていますので、その理由について説明します。 現状の電気代について 私の... 2020.06.19 お金投資節約
お金 楽天スーパーSALEで買いたい、おすすめ10選 楽天スーパーSALEとは、楽天で年に4回行われるお得なイベントです。半額で買えたり、ポイントがたくさんもらえます。 お得だからといって、不要なものを買っては無駄遣いになってしまうので、実用的なものを10個紹介したいと思います。 ... 2020.06.18 お金グッズ節約
お金 電気代を、毎月 安くする方法(無料にすることも!?) 電気代は毎月、いくら払っていますか? 電気代が高いからなんとかしないとなーと思って節約するために、こまめに電気を消すなど思いつきます。ただ、コツコツするのは私の性に合わないです。 電気代の節約をするべきか? 初めのうちは... 2020.06.04 お金節約
お金 一人暮らしに最適なWi-Fi これから引っ越しするけど、Wi-Fi何にしよう?と思う方は多いと思います。そこで、お勧めするWi-Fiについて紹介します。 クラウドWi-Fiのすすめ 私は現在クラウドWi-Fi を使っています。クラウドWi-Fiを使って、約... 2020.05.31 お金節約
お金 家庭用のプリンタについて みなさんご家庭にプリンタで、イライラしたことはありませんか? いざ印刷しようと思ったら、印刷できないことが多い滅多に使わないのに、インクがすぐ無くなる紙がふにゃふにゃになるプリンターは安かったけど、インク代が高い詰め替え用インクに時... 2020.05.28 お金節約
節約 必要な保険について 結論から言うと、ほとんどの保険は不要です。ただし、最低限以下の保険に入ってください。 最低限入るべき保険 家の火災保険(年間2000円程度でOK)車の対人対物(無制限)の保険(車所有者の場合のみ)掛け捨ての生命保険(子供がいる... 2020.05.24 節約
節約 固定費の節約の重要性 節約というと、何から始めればいいのだろう? 食事代を1日1000円にして〜電気代を少なくして〜500円貯金もはじめてみよう! 誰もが初めはこう思と思います。こういったものから始めると、途中で続かなくなってしまいます。続けられ... 2020.05.23 節約