ふるさと納税とは、実質2000円で地方のいろんなものが購入できる、
お得なサービスです。
どんなものを買ったら良いか迷ってる方は参考にして下さい。
購入できる上限の計算
楽天サイトで、以下のようにシミュレーションできます。
例えば、年収500万円で独身の場合、6万3千円が上限です。

注意事項
ふるさと納税はお得なサービスですが、以下の点に注意してください。
- 商品は値段の30%程度の価値です。(1万円のものは、3000円の価値です)
- 購入した金額は、支払う必要があります。(来年の税金がお得になる制度です)
- ワンストップか、確定申告を行う必要があります。
- ワンストップ納税を行う場合、購入できるのは5市町村までです。
楽天をおすすめする理由
ふるさと納税としては、楽天の魅力はポイントが貯められることです。
例えば、「ショップ買周りイベント5倍」 + 「SPUが5倍」でポイント10倍です。
6万円買うと、6000ポイントが貰えます。
まずは、SPUを上げるために、楽天カードの作成をオススメします。
オススメする10点
お肉
まずは、なんと言ってお得な「お肉」。
15000円で3.7kgです。コスパ良すぎです。
極厚の牛タンもおすすめです。
干物
全部は食べられなくても、親戚に配っても喜ばれます。
加工食品
私の好物だったので、掲載しました。
海鮮
これがあれば、ご飯何杯でも食べれます!
包丁
そろそろ包丁の切れが悪くなっていませんか?
うなぎ
大きなうなぎが2尾ついています。
お酒
私は飲みませんが、好きな人は困ったら、これ。
6万5千円あれば、24本 ✕ 4箱=96本も飲めちゃいます。
デザート
奥さんへの感謝の気持ちをこめて。
生活必需品
買うものないなと思ったら、こちらも検討してみてください。
お買い物マラソンで、倍率を上げる方法はこちらを参考にしてください。